3日・4日で大会へ参加させていただきました。
大会へ参加する以上は優勝するにこした事はありません。
今年も過去2年と同様の逆転劇もあり、最後まで負けずに終わることができ、
先輩達のユニフォームの伝統を継承できたと安堵しています。

しかし、本当に大切なことは、
「何を経験し、感じ、知り、得たか。繋げるモノを見つけたか」
ということです。
良い結果が出れば自信を持ち、今後も取り組んでくれれば。
結果が芳しくなかったら、今後変わるキッカケになります。それもチャンスです。

今回のMVPは小川に決めさせてもらいました。
ナイスピッチング。
ありがとう。

1年の時は私に「小川油田」と呼ばれた小川。
試合で投げても投げても連打や自滅を繰り返してきました。
2年の時、思い悩み野球から離れようとした時期もありました。
しかし、この冬頃からコーチ陣の協力のおかげで、
自分のスタイルを見つけ、これまでの取り組みが一気に結果となり表れました。
「みんな、心次第で変われる」
という事を小川が証明してくれました・・・。
素晴らしい、投げっぷりでした。

大会を毎週することは良くないですが、
やはり大会は上手くなります。
この辺りのバランス調整が難しいですね・・・。


私が今の立場(コーチング業)になり、10数年が経ちました。
これまで沢山の素晴らしい選手との出会い、何百試合や大会、中学硬式最高峰の大会など、多くの経験をさせていただきました。

常に、「主役と優先は選手である」そう想い続けてこれまでやってきました。
しかし、今回、私は大会中を含め試合後も、
初めて自分の感情に負けました・・・。
一番やってはいけないことです・・・。
大会前から大会中も様々な要素がありました。
結果堪えきれず、平常心を欠けてしまいました。

「子ども(選手)を守る」
「正しいことを伝える」

そう思っての行動でしたが、己の怒りの感情が入っていたのも事実です・・・。

選手達には何度も助けられました。

本当に、ありがとう・・・。


特別な勧誘や過度な募集をしないという方針のなか、
OB・今の3学年の選手達がいます・・・。
孝行息子達がウチへ集まってきてくれたこと、また彼らに出会わせてくれたことに、
野球の神様に感謝せねばなりません。
今週末の舞洲では、昴樹vs諒の直接対決がついに実現します。
応えは彼らOB・3学年の選手達が出してくれています。
だからこそ信念がブレたらいけません。
試合後のスタンド挨拶の時、改めてそう強く思いました・・・。


今回の一連の件を冷静に振り返り、
これからもウチがウチであるために、そして信念がブレないように、
今後の対応をしていきたいと思います。