OB宮風君が取り上げられている記事をいただきました。

http://www.hb-nippon.com/osaka/report/1611-hb-osaka-game2016/15512-20160924002

能力は長けたものを秘めています。そして右投右打。
「大阪有数のショート」でとどまるのではなく、
5年後には、
「日本有数の打てるショート」になれるよう、期待しています。


宮風君の時代も今も、変わらない方針。
「個人能力向上を優先」
体創りから始め、弱点の克服と長所の確立。
※ちなみに宮風君は中2の夏までスローイング矯正のため投手でした。

さらに、プラスアルファを今夏から重要視して取り組んでいます。

一言で言うならば、「野球感を磨く」ということ。

※公にネタばらしできないので写真は掲載できません。
興味のある方はご家庭で子どもさんに聞いてみてください。

まずは2年生から導入し、1年生、そして本日の3年生。
練習の雰囲気がまた新たなものへ変わりました・・・。
細かなことは書けませんが、とても難しい取り組みです。
例えるなら、ジグソーパズルでしょうか・・・。
迷いながら、根気強く答えを探していく。
そして、発想と感じる力が、作業のスピーディーさに繋がります。
うまく引き出せていけるよう、選手とともに焦らず取り組みたいと思います。

8月末から先に取り組んだ2年生は、木曜の紅白戦や土曜の試合において、
「良い意味の異変」が出始めています。
ただ、容易に完成することは不可能です。
先へ進むスピードもある時までは時間がかかるでしょう。
しかし、ピース数が多ければ多いほど、
完成したときの喜びや感動は大きいでしょう・・・。

本題(個人能力向上)と新たな取り組み(野球感)を、
バランス良く行っていきたいと思います。