1年生は、友好チーム様主催の大会に参加させていただきました。
今年もお世話になり、ありがとうございます。
遠方になり、ちょっとした小旅行気分で、
みんなで楽しく過ごせた1日だったと思います。

2年生も今とは違い、昨年のこの時期はそうでした。
今は、目先の勝ち負けは重要ではありません。
色んな経験をしてくれたらと思います。

問題は、「順調に成長しているか」どうかということ。
野球のレベルだけでなく、生活力と学業も。

2学期に入り、学校・生活・野球において、
そろそろ「要領」を覚えてくる頃です。
これはみんなが通るところ。

最近、「生活の段取りの悪さ」や「いきあたりばったり」などの、
準備不足が練習中や応答・連絡事項の際に見受けられます。
自己の生活目標をたてて、しっかりとスケジュールをたてれていないような・・・

今がダメということではないので叱りはしません。

しかし、

「慣れ」や「変な安堵感」が、

「準備不足さ」や「自分への甘さ」に変わってきていませんか?

それは、野球と学業の中途半端な結果につながっていきます。

結果として良いものは出ていますか?
学業や生活、野球をみても。どうだろうか・・・。

今回の中間考査の答案用紙を集める前の時点で、
各個人の結果(点数)の推移はある程度、
予測できています・・・。
準備と段取りで、勝負(結果)はほぼほぼついています。
そういうこと。

中間考査が終わり、全員が揃ったときに一度、
懇々と話したいと思います。