写真は9歳の子が左スライダーを打っているシーンです。
彼はこれまでにも右縦カーブ、右スライダー、左カーブも打てています。

彼には先入観や邪魔な野球の知識はありません。
ただただ、真っ白な状態だからこそ打てる。
そして気付かない間に、インサイドアウトのスイングになります。
小学校はストレートしか投げないからそんなこと要らないだろう、
そう指摘を受けるかもしれませんが、それは違います。
我々は子どもの時、友達同士の遊びの中で変化球あり野球をしました。好きなプロ選手のフォームを真似したりして・・・
ボールが飛ぶのが楽しくてとにかくガムシャラにバットを振っていました。
遊び心の中で必要なことが自然に身に付きます・・・。
決まった型を創るのではなく、本来持っている感性を伸ばしたいと思います。

また、彼の守備定位置はありません。
小学生には固定ポジション制を敷かない方針なので、投手・捕手・内野手・外野手全てをまんべんなく練習しています。
「ポジション慣れ」をさせるとある一定の動きしかできなくなるからです。固定の動きをさせない大切さ。
子どもの可能性や伸び幅の大きさを改めて感じました…

沢山の子どもたちを真っ白な状態で預かることができれば…
そう切に願っております。
預けたいと思うような環境の小学部をスタッフとともに構築していきたいと思います。